マレーシア・モントキアラ移住生活情報

マレーシアでの移住生活で、日常の買い物・レストラン情報・仕事情報など筆者が興味を持ったことを気軽に書いていくページです。

【金融】入門編〜貯蓄計画のたて方〜

前回に続き、今回はどのように考えるのか。を紹介します。
【金融】海外オフショア貯蓄運用について〜概要編〜 


あくまでも一例なので、参考までにご覧ください。笑


〜貯蓄計画のたて方〜


大阪市内に住む、30才男性 タロウさん 年収600万円。
仕事は順調だが、5年以内には別の業界へ転職を考えている。
現在、結婚を考えている同じ会社で働く彼女と6万円の賃貸マンションにて同居中。
長期休暇があれば、レンタカーを借りて国内旅行・年に1回は海外旅行をするのが趣味。
飲み会が好きな彼は、週に3回は会社の同僚と飲み会へ。



〜このような場合〜


 基本的に、ライフイベントを3つの時系列で分けて考えます。


 ①短期的(2〜3年以内)
  ・結婚資金
  ・引っ越しの検討
  
 ②中期的(10年以内)
  ・転職の可能性あり
  ・出産により、奥さんが退職の可能性あり? 
  ・子育て資金
  ・引っ越し再検討
  ・車の購入検討


 ③長期的 (10年以上先)
  ・教育資金
  ・老後の生活資金


 それぞれに、具体的な数字を入れていきます。


  ①短期的(2〜3年以内)
  ・結婚資金 ・・・400万円
  ・引っ越しの検討・・・家賃6万円→10万円へ (年間50万円加算)


  ②中期的(10年以内) 
  ・出産により、奥さんが退職の可能性あり? ・・・世帯収入減
  ・子育て資金・・・出産費用 30万円 
           保育園費用 年間60万円
           習い事 等
  ・引っ越し再検討・・・一軒家の購入?
             賃貸のまま部屋数を増やす?
  ・車の購入検討・・・ 400万円 ローン?一括?
  ③長期的 (10年以上先)
  ・教育資金・・・ 大学資金(私立)+生活費 4年間 1500万円
  ・老後の生活資金・・・毎月 30万円の収入(貯蓄・退職金・年金)を25年間
             9,000万円




直近で必要になる為用意すべきお金・・・①
すぐには、必要ないが柔軟に引き出せる用に準備しておきたいお金・・・②
将来の生活の為に、10年〜20年スパンで計画的に貯蓄すべきお金・・・③


上記の3つに分かれます。
すると、貯蓄する手段がざっくりと決まってきます。
*ギャンブル要素が大きい、FX・仮想通貨などは敢えて記載しません。


①銀行預金
 ・最低でも給与の3ヶ月分は万が一に備えて貯金するのが良い(統計)


②③定期預金・学資保険・積立型投資信託
 ・10年以内に、一時金として引き出せる比較的柔軟な性質の手段
 ・銀行よりかは、遥かに金利が高い手段



===============
例)
30才から毎月、$520を積立て、年利7%で運用をした場合
25年後の55才には$409,483.73に成長します。


その後、毎月$1,500を30年間お受け取り頂けます。
20年間の場合は毎月$2075を受け取れます。


上記のような計画で運用をすれば。
投資信託・・・約15万円
退職金・・・約7万円
貯蓄・・・・約3万円
年金(社会保険・厚生年金)・・・約8万円


合計・・・約33万円/月


で生活をすることが可能です。


もちろん、設定年数や貯蓄額によって変わりますが、自分が家族と過ごしたい
生活スタイルを実現する為には、仕事選び(収入)・貯蓄計画(副収入・備え)の
検討が非常に重要になります。


もっと大きくいうと、どの国に住むのかで生活コストも大きく変わってくるので
どのような生活をしたいのか?を常に念頭に置いて逆算で計画を立てるのがいいですね。